裏側矯正|日本矯正歯科学会認定医がさまざまな臨床経験と技術で治療をご提供する仙台矯正歯科クリニック

022-714-4187 お問い合わせ WEB初診予約
  1. 指定自立支援医療機関(育成・更生)
  2. 顎口腔機能診断施設

舌側(裏側)矯正 lingual

見えにくい舌側(裏側)矯正

見えにくい裏側矯正

裏側矯正は、通常の矯正治療とは逆に、歯の裏側にブラケットをつけて歯を動かす治療法です。装置を歯の裏側につけるため、外からはほとんど見えません。装置を見られたくない方や、お仕事の都合で装置が見えると困るという方におすすめです。
以前の裏側矯正用のブラケットはサイズが大きく、舌に触れる違和感が大きかったのですが、最近ではサイズが小さく形状も工夫され、より快適に治療できるようになっています。当院ではできる限り違和感の少ない装置を使っています。

裏側矯正のメリット

装置が見えにくい
歯の表側に矯正装置をつける表側矯正とは異なり、装置を歯の裏側につけるため非常に見えにくく、周りから気づかれることなく歯並びを治すことができます。
唇の前突感がない
表側矯正は、装置の厚みのだけ唇が前に出て見えますが、裏側矯正は装置を歯の裏側につけるので、その心配はまったくありません。
装置の汚れを見られない
装置に食べ物が引っ掛かったり汚れがついたりしても、人目につきにくいためそれを見られて恥ずかしい思いをすることがありません。
虫歯になりにくい
歯の裏側はエナメル質(歯の表面)の層が表側より厚く、また、常に唾液が流れて虫歯菌の出す酸を中和するため、虫歯になりにくい状態になっています。

裏側矯正のデメリット

表側矯正より治療費が高額になる
舌が装置に触れるため、発音に影響することがある
装置が見えないため、歯磨きしにくい
最初の内は舌が痛くなることがある

費用は抑えたい、でも見た目が気になる…
という方にはハーフリンガル

費用は抑えたい、でも見た目が気になる…という方にはハーフリンガル

ハーフリンガルは、上の歯は裏側に、下の歯は表側に装置をつける治療法です。普段目につく上の歯は装置が見えにくくなり、下の歯は装置がついていてもあまり目立ちません。フルリンガル(上下ともに裏側に装置をつける方法)にするより治療費を抑えられるため、低価格で審美的な矯正治療を受けたいという方におすすめです。

ハーフリンガルのメリット

通常の矯正治療に比べ、矯正装置が目立たない
普段目につく上の歯は裏側に、あまり見えない下の歯は表側に装置をつけるため、装置をつけていることがわかりにくくなります。
フルリンガルより低価格で治療できる
歯の裏側に装置をつけるのは上だけなので、下も裏側に装置をつけるフルリンガルに比べ、低価格で治療できます。
口元の突出感を軽減できる
表側に装置をつけることで口もとに厚みがでて、前に出て見えますが、ハーフリンガルでは表に装置をつけるのは下だけなので、それほど目立ちません。

ハーフリンガルのデメリット

表側矯正より治療費が高額になる
舌が装置に触れるため、慣れるまで発音に影響することがある
舌が装置に触れるため、慣れるまで舌が痛くなることがある
電話 診療カレンダー お問い合わせ WEB初診予約